SUMMER School
この夏、楽しくて学びのある毎日をGONDWANAで過ごしませんか?英語・遊び・宿題サポート・お出かけなど、夏ならではの体験が盛りだくさん!GONDWANAでは、少人数制の温かい環境の中で、お子さま一人ひとりにしっかりと寄り添い、充実した夏休みをサポートします。 子どもたちの豊かな生活を願い、子育て支援の一環としてサマースクールを開催いたします。日替わりの楽しいプログラムを通して、子どもたちが多くの経験を積み、心も体もぐんと成長できるよう、心を込めてスケジュールを組みました。 下記のご案内をご覧いただき、ぜひご参加ください。

7/22(火)~8/26(火)平日のみ
☆時間:お選びいただけます。
① 8:30〜15:30(基本コース)
② 8:30〜18:30(延長コース)
③ 7:30〜8:30(早朝延長)
※お盆休み:8月10日(日)〜8月17日(日)
※土日・祝日はお休みです
☆場所 GONDWANA
☆スケジュール
8:30~ 9:00 ラジオ体操など運動
9:00~10:00 宿題や自習など
10:00〜11:30 英語集会
12:00~13:00 昼食
13:00~15:30 午後の遊び
※各プログラムの出発・帰着・終了時間、持ち物などは、プログラム表でご確認ください。
☆対象:小学1年生〜6年生
☆活動内容: 外国人講師との英語アクティビティ 宿題・ドリルのサポート 工作・実験・外遊びなどの体験型プログラム 毎週金曜日はお出かけDay!(交通費・入館料など実費別途*) おやつ・昼食あり(希望者)
☆料金:
① 8:30〜15:30(基本コース)
全日利用:55,000円(外部生:58,000円)
単日利用: 1日 3,000円(外部生: 3,300円)
※参加日数が多い方には割引あり
② 8:30〜18:30(延長コース)
GONDWANA生徒(週1英語レッスン付):62,000円/期間
外部生徒(レッスンなし):65,000円/期間
③ 7:30〜8:30(早朝延長) 4,000円/月 500円/回
※昼食希望者:550円/日
※全日利用でない場合、お出かけ費用+1,000円/回が必要です ※初めてご利用の方は、別途入会金(1家族につき)15,000円が必要です。
☆定員:各日先着12名(少人数制で安心)
☆お申込み方法:
☆申し込み ただいま受付中です。
公式LINE、メール、お電話、または教室にて直接お申し込みください。*直前でキャンセルは遠慮願います。
☆その他
・服装は自由です。必ず名札を付けてきて下さい。
・プログラムにより、乗り物酔い・やけど・切り傷などの可能性があります。
⭐注1: 食物アレルギーがある方は、活動内容を吟味の上お申し込みください。


学童児童募集!
GONDWANAの学童保育は、学校帰り〜6時半までお預かりを実施しています。
月曜日は3名、水曜日・木曜日・金曜日はそれぞれ2名の空きがございます。 ご利用をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご案内

*週1〜の英語レッスン(8,000円)を必ず付けていただきます。
*長期休暇(夏休み、冬休み、春休み)の際、GONDWANA生徒優先
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
通常の英会話レッスン週1の生徒もレッスン日6時半までお預かり可能です。
□料金:通常レッスン料+4,000円/月
フォームからのお問い合わせ・申し込み
ちょっとした質問でも大歓迎です♪ お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせに関して
授業中で電話に出れない場合がございます。折り返しお電話いたしますので、留守番電話にメッセージをお願いします。
よくある質問
- 学年は何年生が対象ですか?
- 1〜6年生まで対象としています。
- 対象学校以外の児童は利用できないのですか?
- 基本徒歩圏内の学校の児童のみ対象としています。送り迎えが可能なお客様でしたら、ご利用いただけます。
- 預かり後、親が迎えに行かず、自分で歩いて帰宅することは可能ですか?
- 複数個の条件が合えば可能です。お問合せ・ご相談ください。
- 親以外の迎えは可能ですか?
- 事前にご登録いただいた方に限り、お引渡しいたします。
- 子どもたちの預かりは誰が見るのですか?
- 常駐のスタッフ(ベテラン保育士や教員士免許取得者含む)を配備いたします。
- 外国人講師はいますか?
- はい。外国人講師及び預かりスタッフを常に配備する予定です。
- おやつや軽食を出す際、アレルギー対応はどのようになっていますか?
- お申し込み時に確認させていただきます。
- 歳の離れた兄弟を同じクラスにすることはできますか?
- 理解度の違いから同じクラスにはできません。
- 新型コロナなどで学級閉鎖になった場合、利用できますか?
- 学級閉鎖になった場合はお休みください。
- 病気の場合も預かってもらえますか?
- 病気時のお預かりはいたしかねます。 お子様をお預かり中に具合が悪くなった場合には、経過観察と同時に保護者の方にご連絡をして、お迎えにきていただきます。
- 地震、台風や災害時の対応はどうなっていますか?
- 万が一に備え、定期的に避難訓練を実施します。お子様をお預かり中に緊急事態が発生した場合、お子様の安全確保を最優先し対応いたします。